最終更新日: 2024年5月4日
1. はじめに
本利用規約(以下「本規約」)は、NeoTutor(以下「当サービス」)の利用条件を定めるものです。本サービスは、AIを活用した英語学習支援サービスを提供する株式会社NeoTutor(以下「当社」)が運営しています。
本サービスを利用する際は、本規約に同意していただく必要があります。また、本規約はプライバシーポリシーと併せてご確認ください。
2. サービスの内容
当サービスは、以下の機能を提供します:
- AIによる英語学習支援(会話練習、発音チェック、文法チェック)
- パーソナライズされた学習プランの提案
- 学習進捗の分析とフィードバック
- 模擬試験やテストの提供
- コミュニティ機能(ユーザー間の交流)
当サービスは、AI技術を活用していますが、学習成果はユーザーの努力や環境に依存します。当社は、特定の学習成果を保証するものではありません。
3. アカウント管理
アカウントの作成と管理について:
- アカウント作成には、有効なメールアドレスまたはソーシャルログイン(Google、LINE)が必要です
- 13歳未満のユーザーは、保護者の同意を得てアカウントを作成できます
- アカウント情報は正確に登録し、最新の状態に保つ必要があります
- アカウントの不正使用が疑われる場合は、直ちに当社に通知してください
アカウントの停止・削除:
- ユーザーはいつでもアカウントを削除できます
- 本規約に違反した場合、当社はアカウントを停止または削除できる権利を有します
- アカウント削除後も、法的要件に基づき一定期間データを保持する場合があります
4. 料金と支払い
当サービスは以下の料金体系を採用しています:
スタンダードプラン
980円/月
- 月間1,000トークンまで
- 基本的なAI会話機能
- 文法チェック
- 発音チェック(1日3回まで)
- 学習進捗の記録
プレミアムプラン
1,980円/月
- 月間5,000トークンまで
- 高度なAI会話機能
- 詳細な文法チェック
- 発音チェック(無制限)
- 学習進捗の詳細分析
- 模擬試験(月1回)
プロフェッショナルプラン
2,980円/月
- 月間20,000トークンまで
- 最上級のAI会話機能
- 専門的な文法チェック
- 発音チェック(無制限)
- 詳細な学習進捗分析
- 模擬試験(月3回)
- 優先サポート
トークンについて:
- 1トークン = 1往復の会話(ユーザーの質問とAIの回答)
- トークンは毎月1日にリセットされます
- 追加トークンは100トークンあたり500円で購入可能です
- トークン制限に達した場合、基本機能のみ利用可能です
支払いと返金について:
- クレジットカード、デビットカード、各種電子決済に対応
- 返金は、サービスの重大な不具合がある場合に限り検討
- 無料トライアル期間終了後は自動的に有料プランに移行
- プラン変更はいつでも可能(変更後のプランは翌月から適用)
5. 禁止事項
当サービスの利用にあたり、以下の行為を禁止します:
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 他のユーザーに迷惑をかける行為
- 当サービスの運営を妨害する行為
- 不正アクセスまたはその試み
- 当サービスの知的財産権を侵害する行為
- AIを悪用した自動化ツールの使用
- 不適切なコンテンツの投稿や共有
6. 知的財産権
当サービスに含まれるコンテンツ、デザイン、ロゴ、その他の知的財産は、当社またはそのライセンサーに帰属します。ユーザーは、これらの知的財産権を侵害する行為を行ってはなりません。
ユーザーが作成したコンテンツについて:
- ユーザーは、投稿したコンテンツの著作権を保持します
- 当社は、サービスの提供・改善のためにユーザーコンテンツを使用する権利を有します
- AI学習のため、ユーザーの学習データを匿名化して使用する場合があります
7. サービスの変更・終了
当社は、以下の場合にサービスを変更または終了する場合があります:
- 技術的な問題が発生した場合
- 法令の変更に伴う場合
- その他やむを得ない事情がある場合
サービス変更・終了時の対応:
- 重大な変更の場合は、事前に通知します
- 有料サービスの終了時は、未使用分の返金を行います
- ユーザーデータは、法令に従って適切に処理します
8. 免責事項
当サービスは、以下の事項について責任を負いません:
- サービスの中断、停止、または変更による損害
- ユーザー間のトラブル
- 当サービスを利用して得られた情報の正確性
- 第三者による不正アクセスやデータの改ざん
- AIによる学習支援の効果や成果
- 通信環境やデバイスの問題による利用制限
9. 紛争解決
本規約に関する紛争については、以下の方法で解決を図ります:
- まずは話し合いによる解決を試みます
- 話し合いで解決できない場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします
10. お問い合わせ
運営会社情報:
- 会社名:合同会社Nameless
- 代表者:代表取締役 内田 裕之
- 所在地:〒153-0041 東京都目黒区駒場1-12-30
- お問い合わせ:お問い合わせフォーム
- メールアドレス:info@namelessjp.com